自己紹介
まず初めに、僕のこと、【だりお】の自己紹介をしようと思います。
ポイント
- 医療従事者(理学療法士)
- 年収は平均(約410万円)以下の低収入。
- ライター歴(ブログ運営も含めて)約1年半
- 2022年8月からYouTubeのゆっくりシナリオライター
副業を始めた当初はブログで稼ごうと思いましたが、思っていた成果が出ずに断念。
その後は、ブログで培ったライティングスキルを活かして、Youtubeのシナリオライターに転生しました。
主にゆっくり動画のシナリオを作成することで、副業収入を得ています。
最初はブログ活動でスキルアップ
最初は低収入による将来不安から、副業を開始しました。
僕の年収は30代男性の平均年収(約410万円)以下です。
当時の僕は結婚したばかりで、これから住宅費や子育費など、お金がかかることは目に見えていました。
そのため、どうにか収入は上げられないものかと、色々と調べて、ブログにチャレンジすることにしました。
のちに機転となるブログを開設
早速、「コノハウイング」を使ってブログを開設!
ブログは、こちらの記事にあるように10分ほどで作れました。
-
【10分でできる!】ConoHa WINGで副業ブログを始める手順
2023/2/11
ブログは、「ConoHa WING 」を使えば10分で開設可能です。 ブログは「WordPress」というシステムで動いていますが、これから紹介する「ConoHa WING」であれば、専門知識なしでブ ...
主に雑記ブログとなっていて、運よく「Googleアドセンス」に合格し、それがモチベーションになってブログを継続できています。
しかし、ブログ収益の核と言われる「アフィリエイト」は全く成果を生むことが出来ません。
1日数円のアドセンス収益をちまちま積み重ねているところで、なんとか気力を繋いでいる状態です。
そんなことを考え、またしてもブログのモチベーションが落ちそうになっているところ、ライター業として、収益を得るチャンスが舞い降りました。
Webライターとして0→1を達成
勇気を出してクラウドソーシングを活用
このままでは収益を上げるのが難しいと判断した私は、クラウドソーシングサービスに登録して自分にもできる案件がないか調べて回りました。
僕が最初に登録したクラウドソーシングサービスは「クラウドワークス」です。
クラウドソーシングサイトの最大手。
「ライティング」や「動画編集」、「プログラム」など様々な案件募集があります。
募集案件に募集して、採用されれば本契約となる形式です。
すそ野が広いので、案件量はかなりたくさんあるのが魅力。
また、案件の内容を事前に確認できるので、自分ができそうな案件に挑戦できるので初心者にオススメです。
継続案件も多いので、1度採用されれば、継続的に収入を得ることも可能です。
ポイント
- ライティング、ホームページ制作、ロゴ制作、アプリ、ウェブ開発などの案件に申し込みできる。
- 募集案件に提案し、採用されれば取引開始。
- 販売手数料は10万円以下の商品は22%。
- 売上残高が530円以上で振り込み申請が可能。(クイック出金の場合)
クラウドワークスの公式サイト
クラウドワークス他人に何か教える・伝えるのは好きだったので「Webライター」の案件を探しました。
すると、【『ライティング』山に関する台本制作者募集!★初めの一歩にぜひ!】というタイトルを発見にしました。
発注内容には以下のように書かれていました(概要)。
発注内容の概要
- 山を解説するYouTubeチャンネル(ゆっくり解説)
- テーマとプロットを提示するので、ネットで調べて台本を書いて下さい。
- ネット情報が元なので、山に詳しくなくて大丈夫。
ゆっくり解説については、Youtubeなどの動画サイトで良く見る、キャラクター2人が対談形式で何かを説明する動画です。
僕は元ネタになった「東方Project」を知っていて、ゆっくり動画を見るのが好きだったので、早速応募してみました。
ゆっくり解説(動画)とは
元々はAQUEST社の「Aques Talk」や「棒読みちゃん」という音声合成ソフトを利用したゲーム実況や解説動画のことです。
「東方 Project」の「霊夢」と「魔理沙」をメインに対談形式で動画を説明しているもので、テキストさえあれば動画を量産しやすく、Youtubeでも多く見かけるようになりました。
ゆっくり霊夢
- 「東方Project」の主人公の一人。人間。
- 一人称は「私」。
- 職業は「巫女」。参拝客の少ない博麗神社の巫女なので金欠気味。
- 喋り方は女口調で、魔理沙のツッコミ役が多い。
ゆっくり魔理沙
- 「東方Project」の主人公の一人。人間。
- 一人称は「私」。
- 職業は「魔法使い」。収集癖があるので、ミニマリスト動画で断捨離を霊夢に説明されがち。
- 喋り方は稀に「だぜ」を使う。男勝りな口調。内面は乙女。
応募後の採用DMで…
応募する時は、ブログがポートフォリオとして大活躍しました。
ブログのURLを記載すると、即効で案件に採用され、あっという間に初めての報酬を得ることができました。
採用の連絡時には、採用担当者から以下のようにコメントを頂きました。
「すでにブログの経験があるということで、採用させていただきます!」
このコメントに少し驚きました。
初めてのクラウドソーシングサイトでの応募なのに、成果が出なかったブログがここまで評価してもらえるとは・・!
成果が挙げられず、自分としては失敗したと思っていたブログが、ブログに使ってきた数ヶ月が意味を成した、という嬉しさがありました。
台本を初担当したYouTube動画がアップされて感動
依頼主から指示いただいた台本の内容は、これまで全く知らなかった山と社会問題に関するものでした。
Wikipediaを中心にネット上の様々な情報源の内容を、霊夢と魔理沙の掛け合いで面白おかしくなるように台本を作成していきます。
オリエンテーションでは、「アン〇リーバボーや世界〇天ニュースのVTRや、ワイプに抜かれた芸能人が浮かぶような、1つの番組を作るつもりで台本を作ってください(当該チャンネルでは、霊夢→視聴者・ワイプ芸能人目線、魔理沙→番組MC・VTR役)」と言われていたので、その辺を意識しました。
そして、台本を納品。
自分の台本が動画編集担当者に渡り、しばらくして自分の書いた台本で作られた動画が初めてYouTube上にアップされました。
あの動画がアップされた時の感動は忘れられません。
オリエンテーションで言われた「1つの番組を作る」の一端を担った感覚で、「テレビ番組を作ってる人ってこんな感じなんだな」と感じたのを覚えています。
その後、テストライティングをもう1本こなして納品しました。
この段階で報酬を頂き、【YouTubeシナリオライター】として、0→1を達成。
テストライティングでは2本で4000円、現在は1文字0.8円の単価でチームに参加しています。
ゆっくり動画は継続案件になりやすい
また、ゆっくり動画は継続案件になりやすい特徴があります。
ゆっくり動画のチャンネルは動画の投稿本数が多く、1日に1動画をアップするなど作業量が多くなり、また霊夢と魔理沙の過去のやりとりを意識して、過去動画の設定を覚えておく必要があるためです。
そのため、Webライターとして安定的に収入を上げるためには、ゆっくり動画の継続案件に募集することをオススメします!
Webライターの稼ぎ方
Webライターは端的に言えば、「他人から依頼された内容の文章を自分が書いて納品する」ことで収益を得ることになります。
ブログやYouTubeチャンネル運営がストック型収益とは異なり、Webライターはフロー型収益のビジネスです。
ポイント
- ストック型収益:
ある程度の質を維持することで、自分が作業をしなくても、半自動的に得ることが出来る収益。
Youtubeやブログが該当する。 - フロー型収益:
自分の作業によって顧客から得る収益。
Webライターやイラストレーターが該当する。
長ければ年単位の時間がかかりやすいストック型収益とは異なり、フロー型収益は即金性が高いことが魅力です。
しかし、案件を受注できなければ、永遠に収益を得ることが出来ません。
ここからは、僕自身の経験をもとに、Webライターとして仕事を受注するコツを紹介します。
実績となるブログを用意する。
応募の際には、採用者側が客観的に評価できるポートフォリオを用意するべきです。
何故なら、採用者側は、一般企業が新卒を採用するような、ある程度の人柄をみている訳ではないからです。
最も良い評価ポイントは過去に自分が書いたブログを見てもらうことです。
ブログは簡単に開設できますので、Webライターに挑戦しようとする方は、まずはブログを10記事ほど書いてみてください。
ブログの開設は金額が安く、専門的な知識が不要な「コノハウイング」がオススメです。
ConoHa WINGは、高速かつ安定、低価格でコスパが高いことが特徴です。
ConoHa WINGにはWINGパックというプランがあり、Wordpressブログを簡単に開設できます。
またドメインが無料で2つ付いてくる特典もあります。
通常、ドメイン取得にも年間数百円程度の利用料金がかかるため、無料で取得できるのはとてもお得です。
ドメインが2つあると、新たにブログを始めるときに手間なくスムーズに開設できます。
初心者の1つ目のブログは失敗することが多いので、ドメインが2つあるのは嬉しいポイントです。
ポイント
- 独自ドメインが1つ無料。
- 徹底的な高速化処理が施されており、安定性も高い。
- 300GBが月額660円〜という圧倒的なコストパフォーマンス。
- 契約からWordpressのインストール、記事の作成開始まで10分で完了する。
- サポート体制は「メール」が24時間、「電話/チャット」が平日10:00~18:00。
コノハウイングの公式サイト
https://www.conoha.jp/wing日常生活で作業時間を確保する
「時間を確保する」ことは、どの副業においても言えることではありますが、特にWebライターにおいては、この意識や工夫は重要です。
何故なら、他者からの発注を受ける形になるため、大抵の場合は「納期」というものがあるからです。
執筆内容の質を担保することも大事ですが、受発注の形式をとる副業では「納期を守る」ことの方が大事です。
作業時間を確保するためには、例えば以下のような取り組みや工夫を検討してみましょう。
時間を確保するコツ
- 残業をなるべくしない。
- (必要以上に)余暇時間を設けない。
- 「〇時になったら〇時までやる」と機械的に確保する。
- 早寝早起きする。
僕自身のルーティンを紹介すると、以下の通りです。
だりおのルーティン
・18時半には自宅に着くように退勤する。
・子どもをお風呂に入れる。
・夕食を食べ、食器洗いor子どもの寝かしつけをする(その時々によって妻と分担)。
・21時半〜22時になったら作業開始。大体23時過ぎまで作業。
・歯を磨いて23時20分頃就寝。
僕の場合はどんなに就寝が早くても遅くても、起床が6時半頃になるような体内時計なので、早寝早起きは敢えてしていません。
副業を勧める人の中には、「早く起きた方が眼がどんどん醒めてくるから、作業効率が良いから朝型にしよう」という人が多いですが、自身の生活リズムや家族の生活リズムも考慮した上で、総合的に判断しましょう。
募集要項に「初心者歓迎」や「マニュアル完備」とある案件に応募する。
仮にどんなにライティングの能力があったとしても、実績が無いと1文字1.5円や2円などの単価の高い案件は基本的には応募しても採用されません。
単価が高い案件の場合は、経験豊富で取り扱うジャンルに強い人を発注者は求めているからです。
当たり前ですが、初めはみんな初心者です。
だから、まずは「ウチはマニュアルがしっかりしてるので、初心者でも大丈夫です!」と要綱に提示されている案件に応募しましょう
(ただし、本当にマニュアルがしっかりしているかどうかは、案件を受けて見てみないと分からないので、その辺は注意しましょう)。
検索力と要約力
Webライターは発注者から「○○について書いてください」と指示が出るわけですが、全くのゼロから文章を作るわけではなく、「○○」について、まず調べることになります。
しかし、調べた内容をそのまま代用するのは著作権の侵害にあたる可能性がありますから、その他の様々な検索結果と要素を統合しつつ、ペルソナとなる人物にとって分かりやすい文章を作成することが求められます。
ペルソナとは?
サービスの対象となるユーザー像のこと。
年齢や性別、職業や趣味など具体的にイメージできると良い。できれば身近な人を設定すると良いと思います。
【要約力】で注意したいのが、「自分がこの人(ペルソナ)だったら、これで分かるだろう」ではまだ足りません。
相手の立場に立っているようで、結局、主語が「自分」になってしまっているからです。
重要なのは、「この人(ペルソナ)はこんな説明・文章だと分かるかな?」と相手(=ペルソナ)の目線を意識しましょう。
応募力
これは初心者にとってはおまけ程度のスキル?ですが、発注者との信頼関係を築く上ではあった方が良いスキルだと思います。
例えば、こんな応募コメントはどうでしょうか?
今回、ライティング案件に初めて応募します。募集されていたジャンルについては、元々興味があったので応募してみました。原稿用紙5枚分でしたら、納品まで10日ほど掛かると思います
具体的でなく、案件に対する熱量も伝わりにくい上に、納品までの期間の根拠がないので、発注者としては安心してコミュニケーションが取りにくい内容ですよね。
例えば、以下のような要素の入っている応募コメントなら、採用者側の目に留まるかもしれません。
(「かもしれない」というのは、あくまで僕自身が「受注者」側だからです)
今回、ライティング案件に初めて応募します。
募集されていたジャンルについては、元々興味があって、Instagramなどでも発信しています
(Instagramアカウントはこちらです→Instagram.com/○○/)。
作業時間は〇時~〇時(休日では△時~△時)まで取れますので、原稿用紙5枚分でしたら、10日ほどで納品できると思います。
また、ブログを1年間運用しています。
1記事あたり4000〜5000文字ほどのボリュームで、私の文章の参考としていただければ幸いです。
https://〜(ブログのアドレス)
このような応募コメントであれば、案件に対する熱量も伝わるし、スケジュールや文章のレベルが提示できます。
私が発注者の立場であれば、採用する確率はぐっと上がりますし、また別件でWebライターが必要になった時に声を掛けるかもしれません。
「ブログで稼げなかった…」と悲観する必要なし!
ブログを〇ヶ月続けても全然稼げなかった・・・。
こんな風に悲観する人もいると思いますが、「文章を書き続けたこと」「物事を検索し続けたこと」それ自体があなたのスキルであり、実績になります。
Webライターとして活動する上で、「他の人はこんなことを考えてコンテンツを作ってるのか」と、本来のブログ活動の糧になることも分かったりします。
挫折を後悔にするのではなく、成功の基になる失敗に変えて、副業ライフを頑張りましょう!
コノハウイングの公式サイト
https://www.conoha.jp/wing